iOS 8の完全脱獄ツール「Pangu」がリリースされましたが、Cydiaがインストールされていないため、一般ユーザーが利用するには程遠いものでした。
先ほどSaurik氏がCydiaをアップデートし、iOS 8でも一応動作するようにしてくれています。
”iOS 8.0-8.1&iPhone 6、6 Plus”対応、完全脱獄ツール「Pangu for iOS 8」がリリース! | きんちゃんぶろぐ
Cydia 1.1.13をインストールする方法
10/23 2:06現在、Cydia経由のアップデートは来てませんが、saurik氏のサーバにアップロードされており、そこからダウンロードしてインストールすることが可能です。
iPhone 6/6 Plusでも動作します。
Macからコマンドを叩いてCydiaを入れます。
# scp mkdir -p debs; cd debs wget http://apt.saurik.com/cydia/debs/apt7_0.7.25.3-8_iphoneos-arm.deb wget http://apt.saurik.com/cydia/debs/berkeleydb_4.6.21-4p_iphoneos-arm.deb wget http://apt.saurik.com/cydia/debs/cydia-lproj_1.1.12_iphoneos-arm.deb # これがiOS8対応版 wget http://apt.saurik.com/cydia/debs/cydia_1.1.13_iphoneos-arm.deb scp -P 22 *.deb root@[device_ip_address]:~/ ssh root@[device_ip_address] # apt iPhone6:~ root# dpkg -i apt7_0.7.25.3-8_iphoneos-arm.deb berkeleydb_4.6.21-4p_iphoneos-arm.deb # cydia iPhone6:~ root# dpkg -i cydia-lproj_1.1.12_iphoneos-arm.deb cydia_1.1.13_iphoneos-arm.deb # packageアップデート iPhone6:~ root# apt-get update iPhone6:~ root# apt-get upgrade※ 初期パスワードは、alpineです
「iOS 8には完全に対応してませんよ」と表示されますが起動します。

iOS 8、iPhone 7,2で試してみました。

〆
いよいよって感じになってきました!!あとはsubstrateですね!対応が待ち遠しいです。
きんちゃん(@wa_kinchan )でした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。良かったら、RSS購読、シェアして下さいね(≧∀≦)!